認知症介護実践研修

実践者研修

・研修の目的とねらい

施設・在宅に関わらず認知症の原因となる疾患や容態に応じ、本人やその家族の生活の質の向上を計る技術を修得させることとする。

・研修対象者

原則として身体介護に関する基本的知識・技術を習得しているものであって、概ね実務経験2年程度の者。

実践リーダー研修

・研修の目的とねらい

ケアチームにおける指導的立場としてチーム員の知識・技術・態度を指導する能力及びチームリーダとしてのチームマネジメント能力を修得させることとする。

・研修対象者

介護業務に概ね5年以上経験したものであり、かつケアチームのリーダーになることが予定される者であって、認知症介護実践者研修を修了し1年以上経過している者。